2021年12月13日 正産期、最後の妊婦健診

f:id:mi-ma-cpa:20210616090027p:plain

 

正産期に入りました。
もういつ生まれても大丈夫ということで、一安心です。
 
日中は変わらず元気ですが、夜寝ているときにたまーに
下腹部に生理痛のような痛みを感じるようになりました。
これが前駆陣痛かな。
 
正産期に入ると胎動が減るというけれど、
うちのベビさんはとっても元気にキックキックしています。
 
和痛計画分娩なので、計画の日まではお腹の中に
いてくれるようにベビーにお願いしています。
(その前に陣痛が来ると普通分娩になるので・・)
 
 
今日は、出産前最後の妊婦健診でした。
 
始めてNSTを実施して特に問題なし。
ベビのしっかりした心臓の音を聞くことができました。
 
体重は2,900g。ちょっと大きい?
双子は2,500gと2,200gだったので、体重はとっくに超えています。
 
 
今日は、健診に行って、徒歩5分のスーパーにちょっと
買い物に行っただけなのに、やたらと疲れて2時間も昼寝してしまいました。
 
妊娠してからつわり以外では昼寝したの初めて・・
 
 
今週後半に入院して出産予定。
いよいよ近づいてきました。
 
年末実家に帰るまでのつなぎとして産後ケア入院も手配し、
準備は万端。
 
家族みんなでベビーに会えるのを楽しみにしています♡
息子は、ママが入院でいなくなるのが寂しいようで、
いついなくなるの?と何回か確認してきています。
 
超パパっ子なので心配していませんが・・
 
娘はいつも通り、のほほんとしています。

産休&計画出産日決定

f:id:mi-ma-cpa:20210616090027p:plain

 
今日から臨月!
 
11月末で産休に入りました。
 
計画和痛分娩の日が、12/17に決まったので、産前は2週間ちょっとのお休み。
双子の時は予定日まで14週間、出産日まで11週間お休みだったので、
大分違います。
 
なのですが・・
 
まだ税理士の研修が終わっておらず、ちょこちょこ進めています^^;
 
 
公認会計士も税理士も、毎年継続研修制度があり、
公認会計士は40単位(≒時間)、税理士は36単位。
 
両方の研修としてカウントできるものもあるので、合計の76時間を受けなければならない
わけではないのですが、なかなか大変です。
 
 
今年は、税理士の新入会員研修も受講する必要があり、
それをあと8時間受ければ研修はクリアです。
 
今週来週でなんとか頑張ろう~。
なんでもウェブで受けられる時代で助かります。
 
 
そのほかには、
水通し・・・今日でほぼ完了。
入院バッグ・・・直前に入れるもの以外完了
大掃除・・・許容範囲までは完了。水回りは来週、外注予定。
年賀状・・・宛名印刷まで完了。ベビーのことも報告したいし、書くのは産まれてからかな。
確定申告準備・・・今できるところまでは完了。今年の収支がほぼ確定したので、これからふるさと納税の仕上げ。
 
 
残りの時間で、
お部屋をもっと片づけたり、
入院中のご飯作り置きなどできたら良いな。
 
とりあえず少しのんびりします。

個人事業主の出産:お金関係の手続

f:id:mi-ma-cpa:20210616090027p:plain

双子の時は会社員だったので、出産関係の手続は
会社から言われたことだけやっていれば良かったのですが、
今回は個人事業主なので全部自分で調べないといけません。
 
知らずに手続をしないと、損をすることも!
 
 
忘れがちだったのはこの2つ↓
 
国民年金の産前産後期間の免除
 
産前産後で合計4カ月間(多胎の場合は6カ月間)の国民年金保険料が免除されます。
 
しかも、免除期間も保険料を納付したものとしてカウントされるので、
将来もらえる年金金額が減額されることはありません。
 
 
出産予定日の6か月前から、出産後でも届け出可能です。
 
事後申請になった場合や、国民年金保険料を前納している場合は、
免除対象分が還付されます。
 
 
■休業中に夫の扶養に入る手続
 
私は今回は休業期間が短すぎて関係なかったのですが、
出産で休業するために年収が下がって扶養範囲に入る場合は、
夫の年末調整や確定申告で扶養に入ると、配偶者控除が受けられます。
 
 
 
これは会社員の場合でも、自分たちで手続をしないと控除が受けられません。
 
出産する妻ではなく、夫の方の手続になるので。
 
双子出産のときは1年以上育休があったので扶養対象になるのに
知らなくて、1年後くらいに気づき、夫の確定申告をやり直して還付手続をしました。
 
ちなみに、健康保険組合から支給される育休手当や出産一時金は
年収にはカウントされません。

 

35w 水通し&両親学級

f:id:mi-ma-cpa:20210616090027p:plain

 

まもなく臨月。
 
体調は変わりなく元気に過ごせています。
 
お腹がますます大きくなって、キッチンの洗い物はつらくなってきました。
ほぼパパ担当ですが。
 
すこーしずつ仕事も収束に向かっているので
やっと水通しを始めました。
 
双子の時はそんなに時間がかからなかった記憶があるけど、
4人家族のいまは普段でも洗濯物が多いので、
干す場所が足りない。。。
 
少しずつ洗っているので、全部終わるにはまだ何日かかかりそうです。
お天気が続くといいな。
 
 

 
先日、産院の両親学級を受けました。
このご時世なのでオンラインでの開催。
 
我が家以外は初産婦さんでした。
 
うちは前回が7年前で、色々忘れているし
もしかして常識も変わっているかも?ということで
改めて参加しました。
 
沐浴の細かい方法や、おむつをつけるときに
気を付けること(足をひっぱらないでお尻を持ち上げる!)
など、完全に忘れていたことも多かったので、受けて良かったです。
 
また、ベビーグッズで色々足りないものにも気づいて、
慌てて買い足しました。
 
ちょうど、AmazonBlack Fridayセールで色々お安く変えました♡
 
・おしりふき
 
 
大量だけど20%オフクーポンもあって安い。
 
 
・哺乳瓶消毒ケース

 

 

双子の時とまったく同じもの。(色はバニラ)

 
 
・粉ミルク
 
双子の時もこのエコらくパックを使っていました。
 
ごみがかさばらないので助かる。
 
 
他にBlack Friday対象ではないけれど
・ベビーローション
・綿棒
・哺乳瓶&乳首洗いスポンジ
・哺乳瓶洗い洗剤
・ベビー石鹸
 
を買い足しました。
 
ベビー用品の収納場所も考えないと。

 

 

33w 助産師検診

f:id:mi-ma-cpa:20210616090027p:plain

先日、2週間ぶりの健診でした。
 
ベビーは2,000g弱。大きくなりました!
ちゃんと頭を下にしていてくれました。
 
ここまで経過が順調なので(一度逆子になりましたが)、
今回はお医者さんではなく助産師さんの健診でした。
 
入院中心配なことなどありますか?
と聞かれたけれど、特に何もない。。。
 
3人目、しかも今回は単胎なので気楽です。
 
 
私自身の体重増加も全く問題ないそうです。
むしろ少し前まで体重増加が足りないくらいだったようで、
ここにきてやっと標準の線に入ってきたと言われました。
 
理想体重まではあと+4kg。
まぁ普通に生活していれば良いのかなという感じです。
 
 
2週間後の次回の健診で、ついに計画分娩の日が決まります。
大体この辺かな、というのは分かっているけれどいよいよ近づいてきました。
 
まずは今月いっぱいで仕事納めしちゃいます。

食欲が・・

f:id:mi-ma-cpa:20210630083040p:plain

 
最近、週末が良いお天気でおでかけしやすくて嬉しいです。
 
昨日は、近所でやっていた小さなお祭りへ。
 
久しぶりに電車に乗ったり、周りを散策したりして
朝からお昼過ぎまで出かけたら、すっかり疲れてしまいました。
 
お腹がどんどん大きくなってきて、休み休みじゃないと動けない・・
 
外遊びだと、気軽に休める場所がないので
お昼後には腰が限界になりました。
 
 
そして食欲がなくなってきています。
 
普通に食べているし体重も順調に増えていますが、
食べたい気持ちがないことが多い・・。
 
 
昨日は夫がご飯を作ると言ってくれましたが、
提案されたメニューが
・アラビアータ
・ラーメン
・冷しゃぶ+そうめん
・生姜焼き
 
とどれも割と重たく・・・冷しゃぶならまぁ?
という感じでしたが普通に和食が食べたくて自分で作りました。
 
メニューは
・煮魚
・お麩と小松菜の卵とじ
・お味噌汁
・ごはん
 
素食でほっとしました。
 
ーーー
 
先日、シャトレーゼで子供たちに買ったクリスマスプリンが可愛かった♡

 
ただ、下がスポンジ&生クリームで、娘はプリンとフルーツしか食べず。
 
ちょっと甘すぎました。
 

ラバーゼの揚げ鍋で揚げ物が楽に♡(ふるさと納税)

f:id:mi-ma-cpa:20210630083040p:plain

 

ふるさと納税、制度ができてから毎年利用しています。
 
色々頼んだ返礼品のうち、今年の大ヒットはこちら。
 
 
ラバーゼの鉄揚げ鍋セット。
 
4人家族ですが、ずっと結婚当初に買った小さい揚げ鍋を使っていて、
買い替えたいなぁと思っていたところ、ネットでこの揚げ鍋を発見。
 
小さい方のサイズでも1万円超えの高級鍋ですが、
ふるさと納税なら気軽に頼めました。
 

 
サイズは迷って、収納のことも考えて小さい方の22cmに。
 
子供2人の4人家族(もうすぐ5人ですが)で、小食の方なので、このサイズでちょうどよかったです。
 
揚げ鍋、揚げカゴ、油はね防止ネットがセットになっています。
 
この3点がそれぞれとても良い仕事をしてくれて、揚げ物が100倍楽になりました!
 
 
 
とある日の夕飯に、冷凍のお魚フライをあげたときの写真。
 

7切れありましたが、全部まとめて揚げカゴをセットした揚げ鍋にドボン。
 
油はね防止ネットもセット。
 
あとは揚がるのを待つだけ。
 
ぴったりサイズのネットのおかげで、周りには全くはねません。
 
この時、油は600ccくらいだったかな。850ccが推奨のようですが、少な目でも大丈夫でした。
 

f:id:mi-ma-cpa:20211111085734j:plain

 
揚がったら、ザルを持ち上げて、お鍋についている取っ手にひっかけるだけ。
 
底が油につかない高さになっているので、別にバットなどを出す必要がありません。
 
 
今までの揚げ鍋やフライパンよりもきれいにサクサクに揚がる上にラクチン。
 
揚げ物のハードルがグーっと下がりました。
 
 
唐揚げも、600gくらい一度に揚げられました。
 
今まではお鍋が小さすぎて3回転はしていたし、ずっと付きっきりで見ていないといけなかったので
あまりにも楽で、びっくり。
 
このまま置いておいて、食べる直前に揚げなおしすることもできるし、二度揚げも楽々。
 
これは本当に良い買い物(寄付)でした♪
 
 
一度に使う油の量は増えたので、一緒にオイルポットも購入しました。
 
コンパクトなもので探して、こちらに。
 
量は十分だし、キッチンに出しっぱなしにしても邪魔にならない&違和感のないデザインで気に入っています。