コロナワクチン2回目と副反応

f:id:mi-ma-cpa:20210630083040p:plain

 
一昨日、自衛隊接種センターで2回目のワクチンを受けてきました。
 
予約時間が遅めで17時半。
今回は、1回目の時よりも中に入ってからの時間がさらに短かった気がします。
 
 
さくっと受け終わって帰宅。
その日は特に何事もなく、いつも通り。
 
翌朝、5時過ぎに目が覚めても腕が痛いくらいで
何ともないので、副反応でないパターンかな?
と思っていたら・・・その直後からゾクゾクしだし、微熱が出てきました。
 
セオリー通り、きっちり12時間後から副反応出てきました。
 
37度ちょうどで、朝ごはん作ったり洗濯物干したりはできるレベル。
 
 
念のため最低限の家事だけしたら、布団に入りました。
 
そこからは長かった・・
37.0~37.5度を行ったり来たり。
微熱のわりに腰のあたりの関節痛と寒気があり、
眠れないけどごろごろ。
 
 
そんな中でもベビさんは時々元気にキックしてたので、
安心できました。
 
 
結局1日中、食事以外は布団から出られませんでした。
昼食と夕食はパパさんが作ってくれ、子供たちも家にいる間は
本や漫画を読んでおとなしくしてたので助かりました。
 
 
夜8時ごろに37.8度まで上がりましたが、夜中11時には36度に解熱。
 
朝はすっきりでした!
 
でも、そのまままた家事をして、子供たちをアフタースクールに
送り出し・・とバタバタしていたら貧血でフラフラに。
 
 
今日は予定していた仕事も調整してもらい、
最低限の打ち合わせだけであとはゆっくりします。
 
 

オンライン授業で便利なAlexa機能

子供たちは相変わらずオンライン授業が続いています。
 
アフタースクールに預けるにもお金がかかるので、
今週からは家がメインのスタイル。
 
 
家でオンライン授業を受けるときに難しいのが時間の管理。
 
休み時間になって、机を離れるとうっかり次の授業が始まっていたりします。
 
 
そこで活躍しているのがAlexaの「学校チャイム」スキル。

このスキル自体は、学校のチャイムの音を鳴らす、というものです。
 
 
これを使って定型アクションを作り、私の定型アクション画面はこんな感じ。

 
 
 
中身は・・・
 
実効条件が時間、
アクションがスキルの「学校チャイム」を開く、になっています。

 
学校のチャイムと変えているのは、授業開始の3分前にしているところ。
 
チャイムが鳴ったら次の授業の準備をする、という流れで
今のところ子供たちが自分で動けています。
 
 
親も時間管理をしなくて良いので助かる。
 
 
難点としては、リビングで電話会議などをしていると
チャイムの音が入っちゃうことと、
登校日などで不規則に授業がない日にチャイムがなっていることくらいです。
 
 

2021年9月16日 カブトムシ

昨日、自転車置き場でカブトムシを見つけました。
 
どこから紛れ込んできたのか。。
 
ジーっと動かないので一瞬おもちゃかと思いました。
 
 
もう9月も中旬だし、弱ってそうなので先は長くないかもと思いつつ
子供たちに見せるために帽子で捕獲。
 
カブトムシは小さい方の角を持つんだよ、と息子に
教わっていたので私でも持てました。
 
 
子供たちはびっくりしながらも大喜び!
この前のキャンプでは見つけられなかったもんね。
 
長生きはできなそうということも伝えたうえで
聞いてみたら、飼いたいというので自宅に迎えました。
 

 
もう時期が終わるからか昆虫ゼリーが売ってなくて、バナナを食べています。
 
昨日はあんまり動かなかったけど、今朝は活発に動いていました。
 
お腹がすいてたのかな?
 
 
すっかり涼しくなってしまいましたが、
もうしばらく頑張ってくれるといいな。

小2双子の好きな本

f:id:mi-ma-cpa:20210621084814p:plain

 
週末は、近くの公園に行ったり図書館に行ったり
のんびりと過ごしました。
 
コロナでお出かけもできないので、もうずっと
毎週同じような過ごし方をしている気がします。
 
私と子供たちはのんびり好きだけど
パパは出かけたくてウズウズしてます。
 
 
図書館では相変わらず毎週30冊くらい借りています。
 
小2双子のお気に入りの本は・・・
 
かいけつゾロリシリーズ
 
昔からあるけど、私はあまり読んだことがなかった。
 
70冊近く出ていますが、1年生の時に全冊制覇しました。
(ほとんど図書館で借りました。)
 
一回読んだシリーズも、何回も読み直しているし
今でも図書館で見つけると借りてきています。
 
アニメもずいぶん見ました。
 
 
・名探偵シリーズ
 
私の妹に、息子が好きそうとプレゼントされてから、はまりました。
 
読み手が自分で推理できるようになっていて、大人が一緒に読んでも面白い。
 
一話のボリュームもちょうどいいです。
 
 
・1ねん1くみシリーズ
 
今は読んでいないけど、一年生の時はこのシリーズが大好きで
これも全冊制覇しました。
 
 
 
 
化粧品や薬など、身近なものを漫画で分かりやすく学べます。
 
学校にもあるようで、このシリーズの影響で、
突然「ママ、家を買うときはゼロエネルギー住宅にしてね」
とか言い出すのでびっくりします。
 
 
 
シリーズものだとこんなところかな。
 
また思い出したら書きます。

24w スクリーニング検査と性別おそらく判明

f:id:mi-ma-cpa:20210616090027p:plain

 
今日から7か月、24週に入りました。
 
安定期と言われる妊娠中期はあと1か月で、
その後は妊娠後期に入るようです。早い!
 
昨日は、超音波スクリーニング検査でした。
いつものエコーと同じような感じですが、全身の異常をチェックしてくれるみたいです。
 
結果は後日。
 
ゆっくりエコーを見られましたが、前回よりずっと、腕や足の
動きが活発になっていました。
 
どうりで毎日胎動が元気いっぱいなわけです。
 
お顔は手で隠していてあまりみられず。
 
 
 
そして前回分からなかった性別は・・・
 
たぶん女の子とのこと♡
 
 
今回も足を閉じ気味で見えずらかったのですが、
私が見ても男の子のシンボルはなさそうだなぁという感じ。
 
 
子供たちに言ったら、
娘は大喜び。
息子は、えーじゃあ4人目男の子ね!と無理なことを・・汗
 
 
私はどちらでも良いかなと思ってたけど
やっぱり女の子だとほっとするというか。
息子がなかなか大変マンなので、もう一人同じ感じだとキャパオーバーしそうだなぁと。
 
 
次は2週間後に検診です。
コロナワクチン2回目の数日後なので、何事もなく行けますように。
 
7か月からは検診も2週間ごとになるようです。
 

オンライン授業

f:id:mi-ma-cpa:20210621084814p:plain

 
9月から新学期でしたが、子供たちはオンライン授業です。
 
いつまで続くか。。
 
1年生の1学期も最初の緊急事態宣言で1か月くらい
オンライン授業でしたが、その時は学校に一度も行ったことのない
状態でのオンラインだったので、とってもとっても大変でした。
 
先生もお友達も知らないし、そもそも
時間割で動くということが分かっていない。
 
席にじっと座っていないし、珍しいタブレットのあちこちを
触って授業を聞いていなかったり。
 
時間管理、授業中の監督、支度や宿題など
全て親のサポートが必要で、自宅で仕事もしながらだったので
親子ともクタクタ&ストレスフルでした。
 
 
今回は、その時の苦い記憶があったので、ほとんど
アフタースクールでオンライン授業を受けさせています。
 
最初の緊急事態宣言ではアフタースクールもなかったけど
今回は開講してくれてありがたいかぎり。
 
子供たちも親がいないとなると、自分たちで時間をみたり
お友達に聞いたりしながら授業を受けているようで良かった。
 
翌日の授業の準備も自分たちでできるし、
2年生にもなると、ずいぶんしっかりしてきました。
 
 
 
土曜日はアフタースクールがないので家で授業を受けましたが、
1年生の時とは全然違って、自分たちで受けられてる!
と成長を感じました。
 
夫と私は別室で様子をうかがっていましたが、
サポートするようなこともほぼなく半日の授業が無事に終了。
 
時々発言したり、お友達と話している様子が聞こえてきて
楽しそうでした。
 
 
この調子なら、平日に在宅勤務しながらでも家でオンライン授業できるかな?
 
アフタースクールもお金がかかるので、まだオンライン授業が
続くようなら家での受講も考えないとと思っています。
 

コロナ禍の子供の風邪

f:id:mi-ma-cpa:20210621084814p:plain

 
夏休みの終わりから、双子が順番に風邪をひきました。
 
最初は娘。
 
少し咳が出てる?と思って寝た夜、夜中に突然起き上がって
「うるさいー!!!」と両耳を抑えて叫び、倒れる、
というのを5回くらい繰り返していて恐怖でした・・・
 
寝たかな、と思った後にまた3回くらい同じこと。
 
トイレに行かせ、水を飲んで落ち着かせて聞いてみると
耳に髪の毛が入るから髪の毛結んで!!と
半分寝ているのにはっきりと言い。
 
言われたとおり髪を結んだら寝ました。
でも体が熱くて。
 
はかったら38度近く。
寝ながらせき込んでいて、風邪?中耳炎?
コロナはかかりそうなところに一切行っていないし
他の家族もなんともないけど、可能性としてはある?
 
と不安な夜を過ごし・・・翌日熱があっても見てもらえる耳鼻科へ。
 
コロナの検査はしていませんが、のどの状態を見て明らかに扁桃炎とのこと。
 
抗生剤をもらって数日で良くなりました。
 
娘は、体調が悪いと自主的に横になったり早く寝たりして
きっちり治すのでたのもしいです。
 
 
そして、息子にうつらなくて良かった、と思ったのもつかの間。
息子も咳がとまらなくなり。
熱は出なかったけど、鼻が詰まって蓄膿になっているということで
息子も抗生剤でだいぶ良くなりました。
 
 
コロナ禍の子供たちの風邪、本当にやきもきします・・
人混みに行っていないといっても、日常生活でコロナにかかることも
普通にあり得る状況だし、病院に行くのもためらっちゃう。
 
本当に早く落ち着いてほしい。。